ついに明日は第4弾part2であるマスタードルスザクが発売されますね!もう予約済みの方、WHFにて買われる方など色んな思惑が明日に向かって飛び交っているところだと思います。(私は明日仕事なので日曜日に開封します。)
みなさんは新しいパックをどのように楽しみますか?
A君「とにかくボックス剥いてカードを集める!」
Bちゃん「パックをちょっとずつ買って楽しむ!」
Cさん「シングル安定。欲しいものだけ!」
と色んな考え方がありますね。どれが正しくてどの考えが一番節約になるかとかはどうでもいのでおいておきます。人には人の楽しみ方。
個人的な話ですが、私はボックス単位で剥くことが多いです。ちょっとずつ買うとよくも悪くも偏ってしまうんですよね。ですからまとめて箱を買ってまとめて開けるタイプです。しかし、最近このように感じることが多くなりました。
私「1ボックス目は楽しいけど、2ボックス目以降が作業(クズ発言)」
贅沢な悩みですね。クソ野郎じゃないですか。
最初は色んなコモンカード、光物を見て楽しむことができるのですが、2箱目以降は「とにかく自動で捲れてくれねえかなあ」なんて途中で考える始末。罰当たりすぎる。
ということで今回は、新弾を200%楽しむための方法!という記事になっています!ただ剥いて、レアが出る時のドキドキを楽しむとは別の楽しみ方を考えていきましょう!
■開封動画を撮ってみよう!
私はよくオリパ(オリジナルパック)の開封動画を見ます。みなさんのリアクションや動画の編集が面白いですよね。それに憧れてスマホで開封動画を撮ってみてはいかがでしょうか?
もちろんYouTubeなどにアップする必要はありません(笑)開封動画を撮っているフリを楽しむためのものですね!カメラが回っている緊張感や上手く話せるかどうかの緊張感で、普段とは違ったスリルも楽しめると思います!
「それって寂しくね?」
■トッキュー8に参加してみよう!
みなさんはカードショップなどのデュエルスペースで「トッキュー8」というイベントに参加したことはありますか?このイベントは、参加するために8パックの購入が必要です。
デュエルマスターズの基本的な拡張パックにはカードが5枚1組で封入されています。そのパックを8つ買うとちょうど1デッキ分の40枚の束になりますね。それを使用して対戦をしていくというものです。新しいパックを開封し、そこに眠る新しいカードをすぐに体験できるという点で素晴らしいイベントだと思います。
残念な点は8パック、約1000円を使わないと参加できない点ですね。もちろんパックから出たカードは自分のものになりますが、デュエルマスターズで遊ぶもの全員が1000円一気にパックに使えるとは限りません。通常のデュエルマスターズとも平行して行いたい企画ですね。
■パックドラフトをしてみよう!
パックドラフトってなんやねん、という状態でしょうがとりあえず説明。トッキュー8と違い、公式で紹介されてはいない遊びです。というか私もほとんどやりません。やりたいという願望です。
【準備するもの】
■友人3人+自分
■1ボックス+2パック
■4人分のスリーブ
これだけ準備すればオッケーです。一番難易度が高いのは友人を3人集めるところでしょうか。もちろんボックス分のお金の準備も大変です。この4人でパックを使いデッキを構築し対戦を繰り返します。デッキの構築の仕方を説明しましょう。
遊び方
①4人が1パックずつ持ちます。
②パックを開封し、5枚の中から1枚を選んで自分のカードにします。
③残りの3人を自分の隣の人に渡します。
この3つ手順を4人同時に行います。そして合計32パックがなくなるまで行います。要は①~③を1パック5枚×8回行うということですね。するとどうでしょう。40枚のデッキを構築することができます!その40枚を使って総当たり戦をするもありEDH的に4人バトルを決めるもあり、遊び方は自由自在!新しいカードでデッキを組むので新鮮味もありますし、使ってみないとわからない強さのカードも使うことができますね!
準備ができているのなら4人分のスリーブにしっかりいれましょう。当てたカードに傷がついたら嫌ですからね。
この遊び方のいいところは、1ボックス+2パックで4人がパックを開封するワクワクを体感できる点ですね。もちろん参加する側は、トッキュー8と違って他人のカードを使用していることに十分に注意を払ってください。そのためのスリーブ準備ですね。
ワクワク感があると同時に大量のボックスを剥くときの徒労を4人に分配できるという大きなメリットがあります。私がこれをやる目的はこれなのではないでしょうか。
【まとめ】
新しいパック楽しみですね!今回の弾で使いたいカードはやはり≪卍デ・スザーク卍≫ですが、今回紹介した遊び方をするときに活躍してくれるでしょうか?
発売は明日ですね!今日は本日は確か金曜日ですので!明日は土曜日なので!
さて、臨戦態勢は整っています。明後日私は、なけなしのお金を握りしめ、カードショップに向かいます。新しいカードに出会うためにー・・・。